当社に依頼するメリット | オプティマ・ソリューションズ株式会社 オプティマ・ソリューションズ株式会社
山々の背景イラスト
プライバシーサムライ三人衆 雲の装飾01

当社が選ばれる理由

COMPANY
19年で3,000件以上のコンサルティングを提供し、あらゆるお悩みに対応できる実績があります。

『認証取得しないと取引が減ってしまう』『安心企業としてのアピールをしたい』 『漏洩事故が起きたのでしっかりしたルールを作りたい』など Pマーク・ISMS取得に踏み切るまでの理由は皆さまそれぞれです。 そして、さまざまな業種の方に取得をする機会は生まれます。

私たちは今まで多くの企業様にコンサルティングを提供し、多方面から満足のお声を頂いています!

審査基準の正しい理解や、豊富な経験などの当社の強みが
お客様の満足につながっています!

当社の強み

知識と経験に基づいて親切丁寧にサポートします

担当コンサルタントが定期的に打ち合わせを開催し、御社と力を合わせて作業を進めていく。 それが当社のスタイルです。御社がプライバシーマーク・ISMSを取得し、円滑に運用し、更新でき、 顧客からの信頼があがり、社員の皆さんが安心して本業に打ち込めるようになるまで、 コンサルタントが親身にサポートいたします。

自信があるから「固定料金」「100%保証返金」制度をご用意

最初にご契約いただいた料金で、御社が認証を取得・更新できるまでサポートいたします。訪問回数が増加しても追加料金は発生しません。また万が一、御社が認証を取得・更新できなかった場合には、弊社料金を全額返金いたします。(御社が取り組みを断念した、作業に協力しなかったなど、御社に理由がある場合は除きます)

審査基準の正確な理解に基づいて最短コースでの取得を助言します

プライバシーマーク・ISMSに取り組む際、最も難しいのは「どの程度やればいいのか」という判断です。運用ルールやセキュリティ対策は、厳しくすればするほど、運用コストがかかり、利便性が損なわれます。

当社のコンサルタントは、審査基準の正確な理解と、数多くの経験をもとに、御社が認証を取得するまで最短コースの取り組みを助言します。

シンプルな規程ひな形を使用して、逆算式スケジュールでサポート

多くの経験を積む中で編み出されたのが当社オリジナルの「規程ひな形(Pマーク用、ISMS用)」です。審査基準の要求に忠実に、最低限の内容だけにとどめており、シンプルで内容が理解しやすく、短期間での認証取得を可能にしています。この規程ひな形を使用し、お客様の取得したい期限をお聞きして、逆算式にスケジュールを設定して作業を進めていきます。

当然ながら、情報セキュリティの水準アップも助言します

必要な文書さえ揃えれば審査に通るから、認証取得と情報セキュリティは無関係という意見も散見されます。しかし、当社はそれは違うと考えています。

プライバシーマーク・ISMSのフレームワークを活用し、しっかりとリスク評価をして、ルールを実際に運用することで、社員の意識の向上と情報セキュリティの水準アップを実現させます。

ノートパソコンでどこでも仕事ができるようになっているのに、使いこなせていない...

ルールを整備し、セキュリティを保った状態で
テレワーキングできるように!

育児や介護との両立や、長距離通勤の無駄を防ぐことを目的として、テレワーキングの規程を整備することで、高いセキュリティを保ちながら、働き方改革を実現できました。

何となくやっていた、添付ファイルZIP圧縮...


クラウドファイルサーバーの導入で解決!

「日本独自のPPAP方式」との指摘を受けて、添付ファイルZIP圧縮方式を見直し、クラウドファイルサーバーを導入してそこから送信する方式に変更。業務効率も改善されました。

これまでの事例

半年間でPマークを取得するよう取引先に言われた

CLICK ▶

前任者が退職し、更新に向けて何をすればいいのか分からない

CLICK ▶

今の規程が分厚くて、どこに何が書いてあるのか分からない

CLICK ▶
半年間でPマークを取得するよう
取引先に言われた。

売り上げの大半を占める大口取引先から「半年後、入札条件にPマークを入れるので、それまでに取得しておくように。」と急に内示をもらいました。
とにかく期限までに確実に取得させてくれるコンサル会社を探しています...

認証取得までのスケジュールを逆算し、作業の進捗管理を徹底して確実に取得!

6か月以内の取得ということで、あまり余裕はありませんでしたが、それでも申請までに2ヶ月くらいは使える期間がありました。 そこで、スケジュール管理を厳しくするものの、コンサルティングの手法としては正攻法でしっかりご説明し、ご担当者様にある程度の作業もしていただいて、社内にノウハウが残る形できっちり取得しました!

前任者が退職し、更新に向けて何をすればいいのか分からない。

当社は5年前にプライバシーマークを取得しました。取得時から担当していた者が退職してしまい、誰もわかる人がいなくなってしまい、困っています。何とかなりますでしょうか?

社内サーバーから規程類などを発掘し、新担当の方にきっちりとご説明して更新

引継ぎがなく退職されてしまったとのことで、新担当の方は右往左往されていました。社内サーバーから規程類や前回の審査結果などを見つけ出していただき、コンサルタントと更新に向けた作業に入ることができました。今後は2名体制にしていただくように提案し、今回のようなことが起こらないように、また担当者の負担も分散するようにしていただきました!

今の規程が分厚くて、どこに何が書いてあるのか分からない。

当社の現在の情報セキュリティ規程はとても大きなもので、規程が12個に分かれており、どこに何が書いてあるのか分かりません。取得したときは全部必要だと言われたのですが。

当社の規程ひな型に丸ごと入れ替えし、 分かりやすくシンプルな運用を実現!

プライバシーマークにしても、ISMSにしても、本来それほど分厚い規程を作成する必要はないものです。最初のお打ち合わせで当社のシンプルな規程ひな型に入れ替えることを決定。 出入口の施錠ルールやパスワードの文字数など、現在実行しているのルールはそのままにして、それ以外の無駄な部分を省いてシンプルな運用になりました!