-
初めて認証取得するから
何もわからない! -
マーク取得にはどのくらい
時間がかかるんだろう?
-
担当者になったけど
何から手をつければ... -
取引先から早急にPマーク
取得するよう言われた...
当社の取得支援サービスがおすすめです!
Pマーク制度とは、日本産業規格である「JIS Q 15001:2017個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」に従い、個人情報について適切な取扱いを講じている事業者を認定する制度です。
つまり個人情報保護システムを確立し、運用していることが第三者により確認された企業団体だけがPマークを使用してよいことになっているのです。
Pマークを取得するメリットとは?
-
企業評価が高くなる
Pマークは、社内に情報セキュリティ体制があることを証明できるものです。そのため、取得によって取引先への信用の拡大、顧客への信用の拡大といった社外からの評価が高くなります!
-
情報セキュリティ水準の向上が可能
Pマークを取得することで、働いている社員一人ひとりの個人情報に対する意識の持ち方が変わります。そして、取得時に必要なルールの制定を行うので、業務における人為的なミスも減らすことができます。
Pマークの取得により、御社の情報セキュリティの水準をアップさせるには作成したルールを社内浸透させることが大事です。
最低限で使いやすいルールが社内浸透しやすいコツです!
コンサルタントが用意してくれた個人情報保護規程ひな形などを使用してどんどんルールを組み立てていけば、認証取得自体はそれほど時間はかからないかもしれません。しかし、それでは長く使えるルールにはなりません。規程や文書類を使用して、いかに会社の中になじむルールを作成できるかが、社内浸透のしやすさにつながっていきます。
-
極力余分な規程を減らす
コンサルタントが日常業務を紐解き、現状整理を行って無駄な部分を排除します。それにより難しすぎず簡単すぎない規程が完成します。
-
取得後も定期訪問
取得後も規程を運用改良していくPDCAサイクルを回すことが重要。コンサルタントが定期訪問、浸透のための助言を行います。(月払いサービスのみ)
-
E-Learningの導入
取得後も社員にPマークの考え方を徹底していくことが重要です。当社のE-Learningは内容を柔軟にカスタマイズできるので、効果的に教育を行えます。
取得までの流れ
プライバシーマーク取得までには規格に基づいた規程を作成し、運用し、社員を教育し…といった一定の道のりを越えていかなければなりません。当社では最初のお問い合わせから、すべてのステップをスピーディーに対応し、御社の認証取得までしっかりサポートします。
お問い合わせいただいて、無料セミナーに参加する
Pマークについての基礎情報がわかる、定期開催のセミナーにまずご参加いただくことをオススメしています。予備知識が一切なくてもご理解いただけるよう内容を工夫していますので、安心してご参加ください。なお、お急ぎの方はご連絡いただければセミナーを待たずに対応いたします。
ご要望ヒアリング・お見積り
アドバイザーが御社とお打ち合わせを行い、認証までの流れやサービス内容をご説明します。また、御社の状況やご要望等をお聞かせいただきます。うかがった情報をもとに、御社にぴったりの内容を見積書にまとめてご提案いたします。Pマークは法人単位での取得になりますので、一部の部署のみで取得することはできません。逆にグループ企業などがある場合に、同時取得すると割安になりますのでご検討ください。
取得スケジュール・個人情報保護規程の作成
ご発注をいただいたら、いよいよプロジェクトの開始です。コンサルタントが御社とお打ち合わせを行い、御社の事業内容や組織の状況を聞かせていただきます。そして希望に添った内容で、Pマーク取得までのスケジュールや、御社向けの個人情報保護規程を作成していきます。
社員教育の実施
作成した個人情報保護規程に基づき、全ての社員に教育します。弊社は「わかりやすさ」にこだわっています。個人情報保護の重要性や、情報漏えい事故が起きてしまった時の事の重大さをしっかり伝えます。高い意識を持って規程を運用していただけるようサポートしていきます。
審査機関のご提案
Pマークは、どこで審査を受けても審査費用は同じですが、認証取得までの期間が大きく異なります。「じっくり取得していきたい」「急いで取得したい」等、御社のご要望に応じながら、過去に実績のある審査機関を選定し、御社に適した審査機関をコンサルタントがご提案いたします。
内部監査の実施
当社にはPマークの審査員資格を持ち、審査員を兼務している社員もいます。審査の前に内部監査を行い、決めたルールが運用出来ているかの確認、入退室の管理、施錠出来る環境の確認等、プロの視点から「私だったらここを指摘しますね」と細かい所まで見落とさずアドバイスを行い、スムーズに審査が終えられるようサポートしていきます。
認証審査・取得完了
審査機関の審査を受けていただきます。コンサルタントは、Pマークの審査には同席できませんので、この日はお客様に前面に立って対応していただく必要があります。審査に通過すれば認証取得完了です。社外からの信用はもちろん、社内の意識も向上し、作成した個人情報保護規程の運用を継続していくことにより会社も成長していきます。2年ごとにPマーク更新がありますので、スムーズに更新出来るようしっかり運用していきましょう。
プライバシーマーク取得コンサルティング料金
月29,800 円(税別)~
※契約期間20か月とし、その後1か月単位の自動更新契約とさせていただきます。
- サービス内容
- 実績豊富な信頼のおける審査機関を選定
- 専属コンサルタントが定期訪問し作業を推進
- 3,000件のノウハウを詰め込んだひな形を用い、御社用に資料を変更・追加
- 全社員への意識を高める研修実施
- 審査直前の受け入れ準備支援
- 審査後の指摘事項の助言・サポート
- 取得後も定期訪問し、運用をサポート
実際の認証取得の際には、上記コンサルティング料金に加えて、審査するための『審査料金』も必要となります。会社規模によって、コンサルティング料金と審査料金ともに変わってきますので、以下をご参考ください。
Pマーク取得時に必要なお金
コンサルティング料金
審査料金
取得費用
[社員5名・1事業所の場合]
29,800円×20か月
314,288円
910,288円
[社員30名・2事業所の場合]
39,800円×20か月
628,573円
1,424,573円
[社員120名・5事業所の場合]
59,800円×20か月
1,257,144円
2,453,144円