こんにちは!広報担当の北村です。
仕事にはパソコンが必須。
そして、
エクセルやワードは出来て当たり前のようになっています。
でもエクセルって難しそう~と思っている方!
エクセルは簡単ですよ!
今回はそんなエクセルのお話をしたいと思います。
①エクセルとは
②私のエクセル奮闘記
③エクセルなんて簡単
①エクセルとは
Microsoft Excel(マイクロソフト・エクセル)は、
マイクロソフトがWindows向けに開発・販売している表計算ソフトです。
エクセルの流れ
1.Excel 2.0…初のバージョン。1987年に「Excel(エクセル)」としてマイクロソフトによってリリース
2.Excel 95、97、2000、2003…主要なバージョン
3.Excel 2007…リボンメニューの導入、ファイル形式(.xlsx)が追加
4.Excel 2010、2013、2016…クラウドとの連携、新機能が追加
5.Excel for Office 365…クラウドベースの最新バージョン
②私のエクセル奮闘記
●私のエクセルとの出会いはExcel 95、Windows 95(1995年)
当時の勤め先がオフコン(オフィスコンピューター)から
パソコン(パーソナルコンピューター)に変わることが決定したため
パソコンなるものを独学で勉強することになりました。
●まず当時結婚していた旦那さんに「ウィンドウズって何?」と
質問した回答が「窓だよ!」と言われ、愕然💦
その後は何も聞かずにそのままパソコン教室に直行!
●パソコン教室では一から優しく教えてくれました。
「ウィンドウズとは~」、「マウスとは~」などなど
●ゲーム(私の場合は【マインスイーパー】でした)
でマウスの操作を特訓💪
→オフコンの時はマウスはなかったので(^^;)
●好奇心が必要
「何ができるのか」「何がしたいか」などなど
例えば、
「このリストが、こんな表になると便利だな~」
「この数字が、こっちに自動的に移動してくれないかな~」
などなど
●仕事でもプライベートでも出来るだけ考える。
・ミスを減らせる方法
・時短の方法などなど
●人に聞いたり、分からないことを検索していると
どんどんやり方を覚えていきます。
今では笑い話ですが、「ウィンドウズは窓」の話や、
起動や閉じる方法も分からなかったのです!
③エクセルなんて簡単!!
ネット検索で何でも答えが分かります!
●初めのうちは、何でもかんでも人に聞きながらエクセルをマスターしていきました。
しかし、聞かれる方はその都度仕事を中断しなければいけなかったり、
仕舞いには、「自分で調べろー!」と怒られました💦
それで、やっと気付きました。
ネット検索で何でも教えてくれるのです!!
●検索しているうちに、検索方法(検索のワード)の
コツをつかめます!
「エクセル スケジュール・・・」や
「エクセル セルに記載があるところをカウント・・・」
「エクセル 表示 千円単位・・・」
「エクセル グラフ」
「エクセル セミナー結果報告・・」などなど
自分のやりたいことを検索に入力するだけで
画像付き解説してくれます
難しそうなエクセルですが、
家計簿など、
ちょっとしたことから始めると楽しいと思います!
あと、雑談などで「こんなことって、エクセルでできるのかな?」など
話すと、きっと喜んで教えてくれる人がいると思います
何でも、好奇心を持って行動すると
上達も早いし、楽しめますよね~
使えるようになると
とても便利なエクセル!
どんどんやってみましょう!
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
広報部企画「がんばる企業様を応援!」
もしも「私もぜひインタビューされたい!紹介してほしい!」という方がいらっしゃいましたら、
広報部インスタまでお問合せくださいませ(o^∇^o)ノ
▼オプティマ・ソリューションズ広報部へのDMはこちらから
インスタグラム(フォローもよろしくね!)
https://www.instagram.com/pr_optima/
▼セミナーのご案内・申し込みはこちらから!
https://www.optima-solutions.co.jp/seminar
▼お問い合わせ
https://www.optima-solutions.co.jp/contact
▼メルマガ登録(週に一回程度、更新情報をメールでお届けします)
https://www.optima-solutions.co.jp/optima_news_entry_form
▼Youtubeチャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/@optima_solutions
▼X(Twitter)(フォローもよろしくね!)
https://twitter.com/pr_optima
▼Facebook(フォローもよろしくね!)
https://www.facebook.com/optima.solutions.jp