
定期教育へのE-Learning導入はメリット大!
メリット1) フレキシブルに教育を実施でき、社員の時間を効率化できます
 |
プライバシーマーク・ISMS認証の維持に必要な定期教育。集合研修からE-Learningに切り替えることで、社員を同時に一か所に集める必要がなくなります。通常の業務をストップすることなく、スキマ時間を利用して教育を実施できます。また、事業所が点在している企業の場合には移動時間も節約できますので、より大きな効果が見込めます。 |
メリット2) パワーポイントの教育資料をそのまま使え、自社用コンテンツで実施できる
 |
当社のE-Learningシステムは、従来から使用しているパワーポイントの教育資料をそのまま使用できます。集合研修と同じ感覚で自社向けのコンテンツを容易に作成できます。Pマーク・ISMS認証のための教育には自社ならではの内容を入れる必要がありますし、毎年最新の情報を盛り込むことが重要です。ですから、容易にカスタマイズできることは大変重要と考えています。(静止画として保存してサーバーに読み込ませるため、アニメーションや動画の機能は使用できません) |
メリット3) 一人一人の試験結果を含む教育記録を自動生成できます
 |
Pマーク・ISMS認証の定期教育には、理解度の確認が欠かせません。そのため、集合研修を開催した後の出席者の確認やテストの採点が大きな負担となっていると思います。当社のE-Learningシステムには理解度テスト機能が含まれており、一人一人の試験結果を含む教育記録を自動生成できます。これにより教育担当者のご負担を最小限におさえます。 |
当社のE-Learningをお使いいただいたお客様の声
三越伊勢丹ヒューマン・ソリューションズ様
社員教育のツールとして、E-Learningは、本当に有益だと思います。まず何よりも負担が少ないです。すべて自動的に処理されて、採点もしなくても一人一人の受講結果が出てきます。とっても効率的です。
今後は集合研修とE-Learningを組み合わせて実施するスタイルが当たり前になっていくと思いますので、今のうちからそれに慣れておくことをおススメしたいです。 |
 |
ご利用料金
通常料金
 |
社員100名様まで 10万円
それ以降社員1名ごとに500円(いずれも税別)
当社が教育資料のひな形をご提供し、御社に修正していただいて使用します。御社の既存の教育資料を使用することも可能です。サーバーのセットアップなどは当社で行います。試験の受講状況は御社でオンラインで確認していただけます。実施期間は1か月とします。
|
当社のサービスにご契約中のお客様
 |
なんと無料!(追加料金なしでご利用いただけます)
対象となるのは、当社の有料サービスを現在契約中のお客様です。当社が教育資料のひな形をご提供し、御社に修正していただいて使用します。御社の既存の教育資料を使用することも可能です。サーバーのセットアップなどは当社で行います。試験の受講状況は御社でオンラインで確認していただけます。全社員を対象とした、年1回の定期研修のみとし、実施期間は1か月とします。
|
まずはデモ版をご体験ください。(無料)
まずはデモ版で使い勝手などをご体験いただければと思います。下記のリンクからお気軽にお申し込みください。