-
スマートキャンプ様(ITサービス「ボクシル」の開発・提供、Pマーク取得)
ITサービス
会社規模 55人Pマークを持っていると、 相手も安心ですし、それによってビジネスも加速すると改めて感じました。
Pマークを持つことにより、対外的にもにも安心・信頼していただけていると感じています。
-
ダックス様(自動車ガラスのリペア・交換サービス、Pマーク取得)
車関連
会社規模 180人早期取得できました。疑問点についてしっかり教えていただけますし、 スピーディーで空いた時間には運用への準備や知識の向上に努めることができました。
教育(勉強会)では初めての知識に戸惑う社員も多かったですが、 しだいに「絶対に知っておくべき知識だ」と興味をもってもらえるまでになりました。
-
スタメン様(コンサルティング×クラウドサービス「TUNAG」運営、Pマーク取得)
会社規模 40人メール送信に関してなど、 自然発生的にメンバー同士がお互いに注意しあうようになりました。
社内に対しての効果が大きいと思います。Pマーク持ってるのでしっかりしないと、という意識が出てきたと思います。
-
コムソフト様(ソフトウエア開発、Pマーク取得)
ソフトウェア開発
会社規模 25人考え方次第ですが、自分の会社の進む方向とPマークが避けて通れないのであれば、 取得はした方がいいですよね。
客先の厳しい情報セキュリティの管理の中で業務をしている社員のSEは、自社でのPマーク取得に安心したと思います。
-
レイコム様(ITサービス、ISMS認証取得)
ITサービス
会社規模 20人ISMSを取得し共通の判断基準を持つことにより、相手と同じ立場になれると思います。
社内的にはルールが明確になり、業務をスムーズに行うことができるようになりました。
-
ゲイトウェイ・コンピュータ様(ITサービス、ISMS認証取得)
ITサービス
会社規模 約100人ISMSは審査において実情にあった判断をしてもらえ、柔軟性がありますので、Pマークよりも認証取得しやすいと思います。
弊社クライアントのゲイトウェイ・コンピュータ株式会社様が、 ISMS認証(ISO27001)を取得されました。 弊社のISMS認証取得サ…
-
パシフィックグローブ様(臨床試験支援・介護、ISMS認証取得)
医療・健康関連
会社規模 約25人この業界は機密情報の取扱いや外資系の製薬会社との取引も多いので、国際規格のISMS認証取得をおすすめします!
外資系製薬会社からのセキュリティチェックリストにも「ISMS認証認証を取得してます」と最初に答えられます!
-
公益財団法人防衛基盤整備協会(Pマーク取得)
その他
会社規模 110人Pマークを円滑に取得できたことにより、新規事業に入札することができました。
コンサルタントの方からの適切かつ迅速なサポートのお陰で、協会内の意識改革と確固とした体制の構築ができました。
-
ディーソル様(ITサービス・ISMS認証取得)
ITサービス
会社規模 300人お客様からセキュリティチェックシートの提出を求められた際に 「ISMS取得」と自信を持って記載できるようになりました。
弊社クライアントの株式会社ディーソル様が、 ISMS認証(ISO27001)を取得されました。 弊社のISMS認取得サポートをご利用いた…
-
エス・グルーヴ様(販売受託、派遣紹介・Pマーク取得)
人材派遣・紹介
販売受託・販売・小売
会社規模 約2000人無駄なことを一切せずに取得できました!
弊社クライアントの株式会社エス・グルーヴ様が、 プライバシーマーク(Pマーク)を取得されました。 弊社のプライバシーマーク取得サポートを…
-
jig.jp様(ソフトウェア開発・Pマーク3社同時取得)
ソフトウェア開発
会社規模 60人現場と担当者がスムーズに話が出来る環境が整っているとやりやすいと思います。
弊社クライアントの株式会社jig.jp様が、 3社同時でプライバシーマーク(Pマーク)を取得されました。 弊社のプライバシーマーク取得サ…
-
デジサイン様(ソフトウェア開発、ISMS認証取得)
ソフトウェア開発
取得期間 約4ヶ月 会社規模 40人取得はもちろん社内の就業規定等の見直しもできました!
社内ルールを見直すことができ、机の上がキレイになりました。また、お客様からセキュリティ面での信頼を得られるようになりました。
-
キャロウェイゴルフ様(輸入販売、Pマーク取得)
卸売・商社
販売受託・販売・小売
取得期間 約11ヶ月 会社規模 約200人作業の意味や次の作業との結びつきを理解した上で、 Pマーク取得に取り組んでいくことをおすすめします。
以前よりも個人情報保護に対する意識が高まり、取扱もきちんとできるようになりました。
-
JCN関東様(物流加工・通販サポート、Pマーク取得)
物流・運送
取得期間 約12ヶ月 会社規模 60人意識改革ができるなど副産物がいっぱいあります。
Pマークを取得することにより個人情報の取扱いだけではなく、 他のものについてもきちんと整理することができました。 ものの管理に対するモラルが…
-
イーグル情報システム様(情報サービス、Pマーク取得)
情報サービス業
取得期間 約7ヶ月 会社規模 35人わからないことはコンサルに聞いて、真面目に取り組めば必ず取得できます。
さっそく取引先からの調査票に「Pマークを取得しました」と記入して提出することが出来ました。
-
ライトウェブ様(Web制作、Pマーク取得)
Web制作
取得期間 約6ヶ月 会社規模 3人お客様からは「安心できる」「個人情報に関する業務が発生した際はよろしくお願いします」というお声をいただきました。
入退室の確認やOS・ブラウザのアップデートなど、普段から行っていたことでしたが、やる項目や時期を明確にしたことで、社内のセキュリティに対する意識…
-
グローブネット様(システム開発、Pマーク取得)
システム開発・IT
取得期間 約7ヶ月 会社規模 約14人会社の信頼度の維持・向上を図るため、Pマーク取得に取り組みました。
社内では個人情報保護に対する意識が高まりました。また、対外的には「Pマークは取得済みです」と言えるようになったことが良かったです。
-
淡味様(福井県アンテナショップ運営、Pマーク取得)
販売受託・販売・小売
取得期間 約6ヶ月 会社規模 約30人諦めずにチャレンジしてみることをオススメします!
Pマークを取得したことをしっかりと示すことができ、今後、他の事業にも活かしていけると思います。社員の意識も向上し、今まで以上に個人情報の取扱をき…
-
アルク様(語学教育、Pマーク更新)
研修・教育支援
会社規模 240人お客様に対して、自分たちがきちんと 個人情報を取り扱っているんだと言うことを、アピール出来ます。
今回、御社のE-learningシステムを導入することとなり、メールアドレスを持たない役職員もオンライン上でのテスト受講が可能になるため業務の効…
-
セカンドステージ様(運送業、Pマーク取得)
物流・運送
取得期間 約9ヶ月 会社規模 約40人Pマーク取得なんて自分たちには無理だと思っていました。 しかし、コンサルタントの林さんに助けていただきながら取得することができ、自信を持つことができました。
業務遂行におけるPDCAサイクルの重要性を再認識し、他の業務改善にも大きく寄与している点は思わぬ副産物でした!