メディアエムジー様(広告代理店、Pマーク取得)

広告代理店
取得期間 | 約10ヶ月 |
---|---|
会社規模 | 約50人 |
評価 | 満足 |

弊社クライアントのメディアエムジー株式会社様が、
プライバシーマーク(Pマーク)を取得されました。
弊社のプライバシーマーク取得サポートをご利用いただきました。
(担当コンサルタント:北村達也)
同社取締役 執行役員 管理部 部長・有川様からいただいたコメント:
御社の事業内容と、Pマークを取得した理由について教えてください。
弊社はミサワホームグループの広告会社です。
企業として個人情報を取り扱う機会が増えていますので、万全な準備をし、
対外的にもしっかりと取り組んでいることを示したいと思いました。
また、官公庁の案件はPマークが無いと参加できないとか、
評価が下がるということもあり、取得しようと思いました。
コンサル会社を弊社に決めていただくまでの経緯を教えてください。
インターネットで2社ほど比較検討し、御社が良かったのでお願いしました。
以前に何かで御社とつながっていて、
定期的にメルマガをいただいていたというのもあります。
どのような体制で取り組みましたか?
私が責任者になり、実務は担当者2名で取り組みました。
作業にどのくらいの時間がかかりましたか?
コンサルティングの後、空き時間などに内容を見直して、
次の打ち合わせまでに作業をしました。
教育はどうやって実施しましたか?
今回はコンサルタントの北村さんに集合研修の講師をお願いしました。
今後は御社のE-learningシステムを是非使ってみたいです。
今回を機会に新たに強化したセキュリティ対策はありますか?
ノートPCのワイヤーロックやキャビネットの鍵を購入しました。
パソコンはマックOSなので大丈夫かとは思いましたが、
念のためにWindowsと同じウィルスチェックソフトを購入しました。
現地審査の印象はいかがでしたか?
印象は特に悪くなかったです。事前には大変かと思っていましたが、
コンサルタントの北村さんにリハーサルをしていただいたので良かったです。
マイナンバーについて、詳しく聞かれましたが、
弊社では取り扱っていないので、大丈夫でした。
一番時間がかかった作業は何ですか?
個人情報の洗い出しが大変でした。
最初に洗い出しみて、その後北村さんに見てもらいながらやりました。
私達にも気づかないことがあり、だいぶやっていただいたと思います。
また、大きな会社は覚書の締結に時間がかかることもあり、そこが少し大変でした。
コンサルティングで良かったことを教えてください。
面白い方でした(笑) 質問したことには丁寧に答えてくれましたし、
説明も分かりやすかったです。和やかに進めていけました。
Pマークを取得して良かった点はなんですか?
社員の意識を高めるきっかっけになりました。
官公庁の案件では点数としてはプラスになりますし、大企業さんでもPマークがあることで、
個人情報を扱うものにも参加できるのではと期待しております。
また、いつも「個人情報って何?」と意識するようになり、視点が変わりました。
これからPマーク取得に取り組まれる方へひとことお願いします。
認証を取るということは、大量なエビデンスを残したり、
整えたりしなければなりませんので、そこは覚悟を決めて、
時間を取ることをしなければならないと思います。
通常の業務をしながら担当者は一生懸命にやってくれました。
自力での取得は無理だと思います。コンサルを使うことをオススメします。
コンサルタントの北村さんがいなかったら取れなかったと思います。